-
USEN-NEXTHD、なぜ再エネ事業に参入?音楽配信で構築した店舗網を活用
「外出自粛で、コロナ離婚が増加!」そんなニュースを見かけたことはないだろうか。外出自粛が長引き、夫婦の価値観の違いが浮き彫りとなり、離婚危機に陥るケースが増えている、と報道されていた。しかし、現実は正反対のようだ。 -
成功者は意外にも夢や目標や計画を持っていなかった
「たくさんの成功者の人と話をすると、意外と目標や行動計画を立てていなかったりします。長く付き合って見てみると、漠然と自分のやりたいことに向かって進んでいる人が多いですね。」 -
年商7億円、ココナッツオイルブームを仕掛けたママ社長の成功の秘訣…「バカシステム」から脱却せよ
「バカシステム」とは、誰かが自分の利益のためにつくった“常識”を、他人に無意識に信じ込ませている仕組みのことだ。強固な「バカシステム」を突破し、人生を自由に謳歌している女性もいる。今回は、そのひとり、荻野みどりさんを取り上げる。 -
「こじらせママ 子育てしながらココナッツオイルで年商7億円」の著者・荻野みどりさんとの対談動画を公開
『脱 バカシステム! 想像以上の結果を出し続けるメソッド』発売記念に、「こじらせママ 子育てしながらココナッツオイルで年商7億円」の著者・荻野みどりさんと対談をしました。 -
退職者続出で経営危機から、突然に超優良な世界的企業に変身した「信じられない」きっかけ
カルモ鋳工は、2010年4億8000万円から6年連続増収増益を達成、15年には9億5000万円を記録し、今年度の売り上げは10億円を突破する見込みだ。カルモ鋳工は72年の歴史で、今もっとも成長する時期を迎えている。 -
貧乏で小学校中退の松下幸之助、なぜ成功しパナソニックを世界的企業へ?
成功する人と、そうでない人との違いはどこにあるのだろうか。ビジネスに真剣な人ほど、「成功する人の考え方」に興味を持つだろう。あやしい自己啓発のノウハウが氾濫する昨今において、今なお不動の成功法則として支持されている考え方がある。それが故松下幸之助氏の教えである。 -
18時退社、連続9日有給、分厚い手当…でも売上は前年比332%の超優良企業
昨今は原発再稼働の動きが活発なため、再生可能エネルギーへの注目度が下がってきている。そんななかでも、全国に4000件以上と着実に産業用太陽光発電の設備を増やし続けている会社がある。それがアースコムだ。 -
悲惨すぎる歯科業界!年収2百万円以下、廃業の嵐…なぜあの医院には国内外から患者殺到?
以前、歯科医の4人に1人が年収200万円以下、という事実を書いたが、そもそもなぜ歯科医が困窮するのかという原因について触れてみたい。 -
悲惨すぎる歯科業界!年収2百万円以下、廃業の嵐…なぜあの医院には国内外から患者殺到?
競争に打ち勝つために広告やマーケティングに力を入れ、結果的に転出する患者が続出する歯科医院と、確実に患者を増やすいのうえ歯科医院には、根本的な考え方の相違がある。 -
成功者は必ず5時に仕事終了?ダラダラ残業は異常&不幸、成功企業は社員第一主義!
「日本人の働き方と幸福とは」なんだろうか。新しい働き方の提言を行った書籍『実践ワーク・ライフ・ハピネス2』の著者のお二人に、本来議論すべき観点についてお話を伺った。