2014/01/29 / 最終更新日時 : 2015/05/01 鈴木領一(すずりょう) ニュース 2014/2/18 「100の結果を引き出す1%アクション祭り」開催決定! 2月18日(火)21時よりユーストリーム配信で、「叡智の学校ウィズダムスクール」主催による、鈴木領一の「100の結果を引き出す1%アクション祭り」を行います。 この講座はユーストリームを利用した無料オンライン講座ですので […]
2014/01/15 / 最終更新日時 : 2015/05/01 鈴木領一(すずりょう) 超書棚 時間はどこで生まれるのか (橋元淳一郎 集英社新書) 普段私たちは時間について意識することはない。 しかし、多くの賢人が言うように、私たち人間にとって最も貴重な資源は‘時間’である。お金は増やすことはできるが、時間は増やすことはできない。 時間は減る一方であり、一人の人間に […]
2014/01/15 / 最終更新日時 : 2015/05/02 鈴木領一(すずりょう) 先端記事 人生とは何か、という根本的な問い 大きな命題だが、そんなに難しくない話として 人生とは何か? という問いかけは、とても究極的な命題だが、私はそんなに難しくしない観点で語りたいと思う。 思考力を語るとき、「そもそも論」に常に立ち返るのだが、究極の「そもそも […]
2014/01/15 / 最終更新日時 : 2015/05/05 鈴木領一(すずりょう) 思考力研究 デュアリティという考え方 一つの現象が、同時に他の現象を引き起こすことを、科学の世界ではデュアリティ(双立性)と呼びます。
2014/01/15 / 最終更新日時 : 2015/05/05 鈴木領一(すずりょう) 思考力研究 モチベーションは報酬に比例しない アメリカで検証された驚くべき結果 まずは次の画像をご覧ください。 テーブルの上に、ローソク、画鋲、マッチがあります。 そこでクイズです。 ローソクに火を付けて、テーブルにロウがたれないようにロウソクを壁に取り付けてくださ […]
2014/01/12 / 最終更新日時 : 2015/07/06 鈴木領一(すずりょう) 他媒体記事 クリスマス~お正月、商業的イベントから家族中心の休日に回帰?消費動向調査から読む クリスマスや正月の年末年始の過ごし方について、あなたご自身にはここ数年、何か変化を感じますか?