2021/02/05 / 最終更新日時 : 2021/02/05 鈴木領一(すずりょう) ニュース シュバルの理想宮〜なぜ、一人の郵便配達員が33年かけて理想宮を作ったのか。 なぜ、一人の郵便配達員が33年かけて理想宮を作ったのか。僕が20年以上前に作った教材で、「シュバルの理想宮」を取り上げました。とても好きな話で、私の人生の心の支えにもなっています。
2020/07/09 / 最終更新日時 : 2020/07/09 鈴木領一(すずりょう) ニュース 外出自粛明けの結婚式場、大変革期に突入か…“コロナ離婚増加”報道と真逆の実態も判明 「外出自粛で、コロナ離婚が増加!」そんなニュースを見かけたことはないだろうか。外出自粛が長引き、夫婦の価値観の違いが浮き彫りとなり、離婚危機に陥るケースが増えている、と報道されていた。しかし、現実は正反対のようだ。
2020/06/02 / 最終更新日時 : 2020/06/02 鈴木領一(すずりょう) ニュース 経済悪化による自殺者、新型コロナの死者を上回る恐れ…GDP2割減、自殺者5千人の試算も この大胆なCMが、どこまでいくのか。筆者はマーケティングの視点で観察していこうと思う。
2020/04/30 / 最終更新日時 : 2020/04/30 鈴木領一(すずりょう) 思考力研究 【1%アクション】コロナ後の「ひっくり返る生き方」【こんな時だから、無料コーチング実施!】 こんにちは、すずりょうこと、鈴木領一です。 大変ご無沙汰しています。お元気でしたか? ご無沙汰の間、実は、私は、新しいSNSの開発に力を入れていました。昨年末には、国際特許を出願しました。あるようでなかった画期的なアイデ […]
2020/04/04 / 最終更新日時 : 2020/04/04 鈴木領一(すずりょう) 思考力研究 君がそうしているうちに、進むやつは、進む 編集長の、あの一言は、僕の人生を大きく変えるに、十分なインパクトがあった。
2018/04/27 / 最終更新日時 : 2018/04/27 鈴木領一(すずりょう) ニュース 5月19日(土)ネットFMラジオ「ミュージックバード」のラジオ番組『あかねさす人』に、鈴木領一がゲスト出演します。 5月19日(土)、全国コミュニティーFMラジオ56局「ミュージックバード」のラジオ番組『あかねさす人』に、鈴木領一がゲスト出演します。
2015/11/14 / 最終更新日時 : 2015/11/14 鈴木領一(すずりょう) ニュース 12月5日(土)、1%アクションセミナー「ビヨンド脳とバタフライ効果の起こし方」 今回のテーマは、「ビヨンド脳とバタフライ効果の起こし方」です。無視できるような行動で、想像を超える結果をもたらすバタフライ効果。1%アクションを重ねた人は、ある時、想像もしない大変化を体験します。
2015/10/06 / 最終更新日時 : 2015/10/06 鈴木領一(すずりょう) ニュース 成功者は必ず5時に仕事終了?ダラダラ残業は異常&不幸、成功企業は社員第一主義! 「日本人の働き方と幸福とは」なんだろうか。新しい働き方の提言を行った書籍『実践ワーク・ライフ・ハピネス2』の著者のお二人に、本来議論すべき観点についてお話を伺った。
2015/10/02 / 最終更新日時 : 2015/10/02 鈴木領一(すずりょう) ニュース 禁錮4年も?実は違反すると結構大変なマイナンバー制の恐ろしさ 株式会社 スマイルワークス代表取締役社長で、一般社団法人クラウドサービス推進機構理事の坂本恒之氏に、マイナンバーについて知っておくべきことを聞いた。
2015/09/11 / 最終更新日時 : 2015/09/11 鈴木領一(すずりょう) 他媒体記事 会社も社員も不幸にする「正社員採用」というギャンブル 甚大な労力をかけても無駄? 「社員にアップルウォッチをプレゼントする」と宣言して話題になった派遣会社リツアンSTC代表取締役の野中久彰氏に、若者の離職率が高いという日本社会の現状について意見を聞いた。